当館のすべての客室には、1926年創業のスウェーデンのベッドメーカー「DUXIANA/デュクシアーナ」のベッドをご用意しています。
DUXIANAの「DUX BED/デュクスベッド」は、スウェーデン国内で採掘される高品質の鉄鉱石から作られるスウェーデン鋼をばねに使用しています。長い1本のスティールワイヤーを相互接続されたスプリングへと形成することで、身体への局所的な圧力を分散し、より長く深い睡眠へと誘います。スウェーデン鋼には高い耐摩耗性と錆びにくいという特徴があり、ご宿泊のお客様に清潔で快適な寝心地をお届けいたします。
DUXIANA特有のソフトなのに沈まない浮遊感のある寝心地に加えて、デザインの素晴らしさからラグジュアリーベッドとして世界各国で評価されています。ノーベル賞受賞者が授賞式の夜に宿泊するストックホルムのグランド・ホテルやドバイのブルジュ・アル・アラブ・ジュメイラなど様々な名門ホテルに採用されています。またスウェーデンのマルメには「最高の睡眠」をコンセプトとするDUXIANAの直営ホテルThe DUXIANAもあり、品質への自信がうかがえます。
私たちは、東京銀座1丁目にある「ルカスカンジナビア」の店舗内ショールームでこのベッドと出会いました。アンティーク北欧家具の専門店であり、DUXIANAの総輸入元でもあります。レセプションのチャイナチェアもこちらで購入しました。
まずは、そのスタイリッシュなフォルムに目を引きつけられました。さらに、ベッドのフレームとマットレスが一体化しており、その上には厚みのあるトップパッドが独立して載ってやわらかな寝心地を追求しています。このめずらしい構造にも私たちは新鮮さを感じました。
ショールームで説明をお願いしたところ、寝返りのしやすい高弾性のマットレスは、身体全体の圧力をマットレス内でなめらかに分散し、血流の圧迫を軽減することが可能であること、そして肩部、腰部、脚部にそれぞれ硬さの異なるスプリングカセットを配置して好みや身体の変化に合わせて必要な時に最適な寝心地へ近づけることができる「パスカルシステム」を採用しているとのことでした。
デザイン性と寝心地の良さとの両方を兼ね備えたこのベッドにますます魅力を感じたのです。
「パスカルシステム」があることによって、長期滞在されるお客様への個別のご提案としてよりゲストに寄り添ったアプローチができると考えました。
採用決定までに様々なメーカーのベッドを見て回り、時間をかけて検討した結果、オーナーのこだわりの詰まった客室の中で、インテリアと調和するデザインや快適に使用していただける機能性すべてを兼ね備えたものとしてDUX BEDと合わせてDUXIANA独自のスプリング内蔵型枕INNER XLEEP PILLOWの採用が決まりました。(スイートルームにはINNER XLEEP PILLOWを羽毛クッションで包んだXLEEP PILLOWも設置しております)

私たちは、数多くあるホテルの備品のなかでもベッドは特に重要なアイテムだと考えています。限りのあるホテルステイの時間で、もしかしたら一番長くお客様が触れるものになるかもしれないからです。ベッドや枕本体はもちろんのこと、お客様の肌に触れるシーツや枕カバー等のリネン類にまでこだわりをもって検討しました。
サンプルが出来ては、何度もクリーニングに出し、その耐久性を試すテストを繰り返しました。トップにはカーテンと同じ生地を使用してオリジナルで作ったベッドスローをふんわりのせて、ボルスターをセッティングすることで、使い心地、デザイン性等全体のバランスを整え、トータルコーディネートが完成しました。
おやすみの前には、お部屋のミニバーにある豊富な種類のミニボトルの中からお好みのお酒でナイトキャップもお楽しみいただけます。
ディナー付ご宿泊プラン詳細はこちら
HOTEL de L’ALPAGEで「上質な日常」を過ごした1日の締めくくりに、DUXIANAのベッドにゆったりと身体を預けてみませんか。
~その他の館内の家具や備品のご紹介記事~
「HAVILAND」食器のご紹介記事はこちら
「Duvivier」ソファのご紹介記事はこちら